ヘアカラーをしたいけど仕事であまりできない!
ヘアカラーをしたいけど周りにあまり気づかれたくない!
こういったお声を頂きます!
意外に多いかもしれません!!
そういう時は、目立たないヘアカラーがお勧めです!!
ハイライトやワンメイクなどもあまり明るくない色をすると周りにも気づかれず、
ヘアカラーを楽しめます!
しかし、変化はそこまで大きくないのでパッと見はわかりません!
それってやる意味ある?
と思うかもしれませんが、ヘアカラーは退色をするので1ヶ月、2か月後には少し明るくなってしまいます!
最初は分からないぐらいでも、時間が経てばわかるぐらいになっている事も!
なので逆算しながらする事が大事です☆
ヘアカラーは徐々に明るくなる
ヘアカラーはイヤでも退色します。
なので思っているよりも暗く染めないとすぐに明るくなってしまいます!
どういう風にデザインするかで変わります。
どう見えたいか?
どう見られたいか?
それが目立たないヘアカラーを活かす事になります。
元々地毛は少し茶色です。
インナーカラーをやってみたい!!
まずはそこから。
ではどんなインナーカラーにするのか?
どれぐらいの明るさをするのか?
カウンセリングでしっかり決めていきます!!!
今回は周りに気づかれにくき目立たないヘアカラーをする事に。
インナーカラーをします!
こういった明るいインナーカラーではありません!
地毛から2レベル、3レベル程明るいハイライトをインナー部分に入れます☆
正直乾かしただけだとわかりません!!!
おろしている時、くくっている時は分からないように!
出てこない所に入れさせていただいています!
何となく明るい所があるかな?
ぐらいのハイライトです!
これが2,3か月後にはもう少し明るくなっています!
退色してきた時にどう思うかでヘアカラーを楽しめる部分が変わると思います!!
巻いたり動きを出せば少しハイライトが見え隠れします!!
チョットした事を楽しむ☆
少しずつ時間が経つと明るさなどが変わり、変化を楽しんでいけます!!!
仕事であまり明るくできない。
周りにあまり気づかれたくないという時は、目立たないカラーで少しずつ変化を楽しんでいきましょう♪
おすすめカラーメニュー
カット・カラーエステorスパ——————————————————–16,800 所要目安時間(3時間)
- *マイクロスコープ頭皮診断
- *カット
- *髪のダメージを抑えるトリートメントを調合したツヤ髪カラー
- *頭皮ケアトリートメント
- *毛髪補修ヘアエステor完熟ヘッドスパ
髪のダメージを抑えるトリートメントを調合したツヤ髪カラーの後に、お客様の状態に合わせた頭皮、または髪のどちらかをメインにケアをするコース。
完熟ヘッドスパ、もしくは毛髪補修ヘアエステのどちらかを施術いたします。
※髪質や髪の長さで所要目安時間が前後する場合があります。
(初回来店時のお客様のリタッチのサービスは、致しておりません。あらかじめご了承下さいませ。)
COMMENT ON FACEBOOK