髪の毛を綺麗にする一つとして、必要のない施術はしない! これはとても大事な事です! 必要なモノ! 必要でないもの! これは専門家の私たち美容師がしっかりとお客様と向き合い決めていかないといけない事です! その中でも多いの...
髪の毛を伸ばしているのになかなか伸びない! いつまで経っても長さが変わらない! そう思う事はありますか? もしかしたらそれは毛先にダメージが蓄積し、切れている可能性がありますよ! そこで少し考えてほしい事があります! い...
クセ毛はなかなかツヤが出ません! それは傷んでるかではなく、面が整っていないからです。 平らになれば光は綺麗に反射しますが、ガタガタだと光は乱反射してしまいます! 正直、艶と髪の毛のダメージはイコールではありません! こ...
ヘアカラーはアルカリ性です。 肌は弱酸性! 髪の毛も弱酸性! もちろん頭皮も弱酸性! ヘアカラーをするとしみるという方もいます! 僕もヘアカラーでしみます! なので僕は根元にヘアカラー剤は地肌には付けません!! 痛いのは...
髪の毛を伸ばしている時は変化があまりないので手を抜きがちですが・・・ 伸ばしている時もしっかりケアする事が大切です! ケアをする事で髪の毛が扱いやすくなったり、ツヤがあるので若々しく見えます! 顔と同じぐらい髪の毛のお手...
綺麗な髪の毛にしたい! そう思う人は多いと思います! どうすれば綺麗な髪の毛になるのか? ずっと悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 色々な話を聞かせて頂く事も多い仕事ですが、結構間違っている事をしてしまっている方も...
ヘアカラーの色落ちを防ぐ・色持ちがよくなる方法を覚える事がヘアカラーを長く楽しめる秘訣です! シャンプーのやり方、トリートメントの放置時間、ドライヤーでの注意ポイントなどヘアカラーの色持ちを良くするための方法をお伝えしま...
普段ヘアアイロンは使ってますか? 毎日使う人もいれば、1週間に一回しか使わない人、全く使わないという人もいますよね。 どれぐらいダメージして、ヘアカラーが退色してるのかはっきりと分からない方も多いと思います。 ヘアカラー...
白髪を染めるには暗い色しか無理と思っている方がまだまだ多いです。 しかし、白髪を染めるというのもどう染めるのかで大きく変わります! 全く目立ちたくない!という方は暗く! ぼかす程度でいいなら明るく! そういう考え方がある...
髪の毛にヘアカラーをすると必ず退色します! 退色しきった状態は傷んだように見えたりツヤが出なかったりします。 なので退色した髪の毛は色を入れる事をします! ヘアカラーは色を楽しむだけではなく、綺麗に見せる為にする場合もあ...