美容室はカットをしないといけないと思っている方がいますが、 カットをしなくても大丈夫です☆ ヘアカラーやトリートメントなどだけでも大丈夫です! 定期的にケアをする事で髪の毛を扱いやすくできます! カットだけがメンテナンス...
髪の毛の伸びるスピードは1ヶ月約1cm。 なので単純に1年で12cm! ロングになるまで3~4年! 最低でもこれぐらいかかってしまいます。 しかし、やっとの思いで伸ばしたのに、切るときは一瞬です。 なのでロングしっかり楽...
髪の毛はどう長さを変えるかでイメージが変わります☆ どこにどう長さを残すのか? どこはどう長いのか? チョットした事でイメージが変わります!!! 夏はくくりたい! でも短くもしたい! 冬はくくらなくても良い! でも短くし...
クセがある! クセを活かすも、殺すもどうなりたいかで変わります! クセを活かす時は、スタイリングは必要です! クセを殺す場合は薬剤を使う! 縮毛矯正などで伸ばしてしまうのもひとつ! 今回はヘアドネーションをしたいとご来店...
髪の毛を染めていると絶対に起こってしまう事。 色が抜ける。 退色してしまうという事。 これはヘアカラーをしていると避けては通れない事です。 なので色が抜けたら色を入れる! 色が抜けてくるところも楽しむ! あとはどれぐらい...
髪の毛を綺麗にするには時間がかかります。 どう綺麗にしていくのか? これが何よりの課題。 根本的に綺麗を目指すのか? 綺麗に見せれれば良いのか? この二つは綺麗は同じでも全くの別物です!!!! 綺麗に見せる方法 縮毛矯正...
髪の毛は死滅細胞! ダメージを与えれば与えるほど劣化していきます! 一度傷んだ髪の毛は元には戻りません! 綺麗に見せる事は出来ても再生させる事はできません! 今の科学のチカラでは無理という事です! ではどうすれば綺麗にな...
ブリーチをした髪の毛は色抜けが早いです! その分、色々な色を楽しめます!!! 退色さしたくない! という事も分かりますが、ブリーチ毛の場合は退色したら色を入れる! 早く抜けてしまったら、違う色を楽しめると思う事が最大限ブ...
今年の新年はどこも行きにくい。 初詣も今回は日をずらし行こうと思います!! そんな中、1月1日、元旦に家族で凧揚げに! 今年は凧揚げがブームらしいです! 正直、凧を買うのに一苦労・・・ 子供には可愛い凧がいい!! と、せ...
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 私は毎年、年始まりに抱負を考えています! 去年の抱負は自分が楽しむ! という抱負を考えから始まりました! なかかな良い感じで2020年は過ごせたかなと思いま...