目次
夏の季節はヘアカラーをより楽しめる季節!
くくる事が増えるこの季節はヘアカラーの色で違いを作る!
そんな季節になります!
しかし、気を付けなければいけないのは・・・
ダメージ!
施術でのダメージやケア不足のダメージ。
紫外線などのダメージです!
ダメージはさせない!
をモットーに残さない事も大切です!
例えば、ヘアカラーはアルカリ性。
髪の毛は弱酸性。
ヘアカラーをすれば髪の毛はアルカリへと傾いてしまいます。
そのままにしておくと・・・傷みます!
なのでヘアカラーをした後は・・・
いや!薬剤を使った後は必ず後処理が必要です!
ヘアカラーをする時は、後処理が大切!残留アルカリはダメージの元!
髪の毛を労わりながら色を楽しむ!
やはりこれが大事です!
色を楽しむ為にもなるべく傷めない!
色持ちやツヤにも大きく関わる髪の毛のダメージ具合!!
どれだけ傷めないかが長く持つカラーになります!
どれだけケアできるかが、楽しめるカラーになります!
労わる事で色抜けも激しくはなりません!
beforeの状態ですが綺麗です!
どれだけ傷ませないかが大事です!
カラー以外にも梳かれ過ぎも良くないです!
以前、時間が合わず違う所で梳かれ過ぎました・・・
1年後でも違いがわかります!
それでもまだ毛先にもう少し厚みがいる状態です!
どれだけ髪の毛を労われるかが見え方を変え、
楽しめるかどうかになります!!!
梳かれ過ぎも気を付けたいところですね☆
長さは変えずに、量が多いので梳いてください!!この言葉の危険性!!
ダメージが少ない事でツヤが出る!
ヘアカラーも色味や明るさでツヤがでます!
これを知っているとどんな明るさにすればツヤが出やすいかわかると思います!
もちろんダメージが少ない事でもツヤが出やすくなります!
それはなぜか?
ダメージが多いとキューティクルが剥がれたり浮いたりする状態になります!
そうなると中身もスカスカになりキューティクルもガタガタに!
光が乱反射してしまいツヤがない髪の毛になってしまいます。
こういった原因にならないように髪の毛は労わらなければなりません!
ダメージが少なければ髪の毛が光を綺麗に反射してくれます☆
そうすればヘアカラーをした後でもしっかりツヤが出ます!
綺麗な色です!
少し落ち着く色味でツヤ感を!
やっぱり髪の毛を傷まさない事がツヤ髪への一番の近道です☆
どれだけダメージをださないか?
どれだけダメージを残さないか?
まずはこれが大事です!
おすすめカラーケアメニュー
カット・プレミアムエッセンスカラーエステorスパ—————————————————-19,800 所要目安時間(3時間)
- *マイクロスコープ頭皮診断
- *カット
- *髪のダメージを抑えるトリートメントを調合したツヤ髪カラー
- *頭皮ケアトリートメント
- *毛髪補修ヘアエステor完熟ヘッドスパ
83.19%もの美容液成分を配合している最上級カラー。髪のダメージを抑えるトリートメントも調合し、お客様の状態に合わせた頭皮、または髪のどちらかをメインにケアをするコース。
完熟ヘッドスパ、もしくは毛髪補修ヘアエステのどちらかを施術いたします。
※髪質や髪の長さで所要目安時間が前後する場合があります。
※プレミアムエッセンスカラーはリタッチ料金はありませんのでご了承ください!
COMMENT ON FACEBOOK