髪型を変えるタイミングは人それぞれで違います。
どう変えるのかもライフスタイルや好みなどで変わります!
どんな風に変えるかは正解などはありません!
重く見せたい場合はレイヤーは入れない方が良いですし、
軽く見せたい場合はレイヤーを入れる!
巻き毛スタイルが多い場合はレイヤーを入れたり、前上がりにしたりします!
意味があって髪の毛の部分での長さ設定をします!
スタイリッシュに見せたいのにパーマなんか当ててしまったら、柔らかさが出てしまいます!
全く逆の事をしてしまっては意味がありません!!
そんな事を考えながらその人に合った髪型を考えなくてはなりません。
今回のお客様は前回は重めのボブスタイル!
そこから2か月後のご来店です!
梳かれ過ぎていた髪の毛の修正を前回させて頂いたので毛先の暴れ具合は、
2か月経ってもそこまで気になりません!
あとは毛先10cmほどの縮毛矯正履歴のある所がなくなればより扱いやすくなります!
長さはあまり変えずにレイヤーを入れて軽さを
段を入れる事で必ず軽くなるわけではありません!
入れ方によってはボリュームが出て軽さというよりも広がりを感じてしまう事も・・・
レイヤーも入れる場所。
そこで大きく変わります!
今回は丸みも出したくレイヤーを入れています!
乾かしただけです!
メニューはカット・カラーエステ!
髪型を楽しむうえではケアをする事は忘れずに☆
クセはあるのですが、活かしやすいクセなのでスタイリングをする事でより良いスタイルになります!
まだ縮毛矯正歴が残っているのでそれさえなくなればよりスタイリングがしやすくなると思います!
仕上げはアイロンでツヤをより出していきます!
- 今回
次回はもう少し短いスタイルもアリです☆
様々な事にチャレンジし髪型を楽しみましょう♪
ハイライトなんかも入れればアクセントになるのでデザインの幅も広がります!
色で変える事も出来るのでまだまだやれることはいっぱいです☆
カットは切る所で大きく印象を変えるのでほんの少し切るだけでも気分転換になると思います!
- 前回
- 今回
今回は少し柔らかさと軽さを出すためにレイヤーを入れました☆
前回の段のないボブと比べると長さはあまり変わっていませんが違いが出たと思います!
COMMENT ON FACEBOOK