髪の毛は1本1本伸びるスピードが異なります!
それを考えると、髪型が崩れます!
日にちが経つと崩れる原因です。
崩れた髪型を少し整えるだけでも綺麗になります☆
崩れてくると乾かしてもまとまらず、扱いずらくなります。
なので、定期的に髪型を整える事でスタイルを維持できます!
伸びてしまい、形が崩れている状態です!
跳ねやすくなってしまっていたりと乾かすだけでは終われない状態です!
この状態から少し切ります!
切って、扱いやすくします☆
長さを大きく変えるのではなく、形を整える。
今回は長さをそこまで大きく切りません!
スタイルチェンジというよりは扱いやすくするのが目的です!
乾かして終われるぐらいにしたいと思います!
重たくなり過ぎないように少しレイヤーを入れて軽さを出しています!
そうする事で乾かすだけでもメリハリがつけやすくなります!
どう切るかで見え方は変わるので、長さをあまり変えなくても雰囲気を変える事はできます☆
収まり方が変わったと思います!
カットだけですがスッキリ感も大きく変わったかなと。
長さを大きく変えなくても収まりよくなりますので、
なかなかな収まらないという場合は少し整える事も大事ですよ!
ただ、1つだけ覚えていてください!
梳かれ過ぎている場合は、少し整えても収まらない場合があるので覚えておいてください!
適正な量がある前提の事ですので、梳かれ過ぎている場合は少し時間がかかってしまいます。
そうでない場合は、少し整えるだけでも収まりよく扱いやすくなります☆
COMMENT ON FACEBOOK