よく耳にするリタッチだから傷まない!?
これは本当にそうなのでしょうか?
私はリタッチだから傷まないは違うと考えています!
それはなぜか?
シャンプーをする前のお流しで根元に付けたカラー剤は毛先にもつくからです!
もちろん!
毛先まで塗った時よりはダメージは少ないと思います!
しかし、全くダメージが出ないとは思いません!
特に、リタッチだからと何の処理もしないまま終わるとダメージは蓄積します。
ヘアカラーなど薬剤を使った後は、後処理をしっかりする事が大切です!
ヘアカラーをする時は、後処理が大切!残留アルカリはダメージの元!
根元しか塗ってないからと甘く見ると気付けば髪の毛はバシバシのガシガシになってしまっていますよ!
根元のヘアカラーだけでも毛先に色は入る?
なぜ根元だけのヘアカラーでもダメージが出ているというのかというと、
毛先にも少し色が入っているからです!
「根元だけだから色が入る事なんてない!!」
と思われている方も、少しでも色が入るという事を伝えたいです!
メニューはカット・カラーエステ!
カラーはもちろんリタッチ、根元だけです!
afterです!
乾かしただけ。
根元だけでもこれだけシャンプー中に色が入ります。
毛先にも薬剤が付いているという事です。
ここで後処理を怠ると、毛先にアルカリが残りダメージに繋がります!
その事だけでも知っている事が大事です!
リタッチでもしっかりケアしながらする事が大切という事です!
根元だけだからと何もしないはダメージになるという事です!
仕上げは巻き仕上げ!
最小限のダメージで髪型を楽しむ☆
やっぱり髪の毛は綺麗な方が若々しくみえ、テンションも上がります!!
リタッチでも髪の毛を労わりながら髪型やヘアカラーを楽しみましょう♪
COMMENT ON FACEBOOK