気分を変える時にスタイルチェンジも良いのですが、ヘアカラーでイメージを変えるのもアリですよ!
ヘアカラーはベースが明るいほど変化を味わえます!
退色して明るくなっている場合はより実感しやすいかなと思います!!
伸ばしている場合などはヘアカラーを楽しむと幅が広がり伸ばしていく途中でも飽きにくいです!!
ただ、ヘアカラーもやり過ぎるとダメージに繋がるので気を付けたいところです。
しっかり髪の毛を労わりながら色を楽しむ!
ブリーチ歴のある髪の毛だからこそ出来る色!
淡い透明感のある色!!
今回のお客様
40代のリピートのお客様。
来店周期・来店理由
2ヶ月に一度。
白髪が気になる。
髪色を変えたい!
メニュー
ダブルカラー・毛髪補修ヘアエステ
白髪は暗くせずに敢えて明るく染める
白髪は暗く染めると染まりやすいです!
明るいと染まりにくかったり、染まらなかったりします。
暗くしたくない時は明るく染めます!!!
ただ明るくすると染まらないので、2回カラーをします!
まずは、ブリーチやヘアカラーの一番明るい薬剤で取り敢えず明るくする!
そこから色を入れると白髪も染まり明るさもキープできます!!
2回カラーをするのでお金と時間がかかってしまう所はデメリット!
全体を明るくするのに抵抗がある時は大人3Dカラーも良いですよ☆
今回は根元の伸びてきた所を明るくします!
毛先はそのままの明るさで。
ダブルカラーをする事で白髪を染めながら淡い透明感のある色も楽しめます!
仕事など暗くしかできない場合は難しいですが、比較的髪の色が自由なのであればできます!
退色は早いのでそこは忘れてはいけません!
全体が明るいと伸びてきた白髪が気になりにくいです!!!
覚えておくといいかなと思います!
COMMENT ON FACEBOOK