パーマスタイルはスタイリングをする事でより良くなります!
パーマスタイルを楽しむのにスタイリングをする!
パーマは動きを出すために当てる事が多いので、しっかり当てた後はスタイリングをする!
今回のお客様
50代のリピートのお客様。
来店周期・来店理由
1ヶ月~2ヶ月に1度
パーマを当てたい!
メニュー
パーマ
少し前にカットだけしています!
パーマはカットでベースをしっかり作る
パーマは動きを出すためとボリュームを出すために当てます!
ただ動きを出せばよいという訳ではありません!
どこに動きが欲しいのか?
どこにボリュームが欲しいのか?
まずはカットで形を作ります!
そこから必要な所にパーマを当てます!
なのでパーマはカットありきです!
カットでしっかり形を決めておかないと、パーマは失敗します!
しっかりカットをした後にパーマを当てます!
今回は少し前にカットをしています!
パーマを当てる前提でカットをしてるのであとは欲しい所にパーマを当てるだけ!
メニューを分ける事で時間を短くします!!!
動きの欲しい所にはしっかり動きが出るように!
ボリュームと欲しい所にはボリュームが出るように!
ボリュームも動きも欲しくない所はパーマを当てません!
必ずしも全体にパーマを当てないといけない訳ではありません!!!
パーマを当てた後はスタイリングを!!
スタイリングをすればより良いスタイルに☆
パーマはスタイリングをする事でより楽しめます!
久しぶりのパーマスタイルを大変喜んで頂けました!!!!
是非!パーマスタイルを楽しみましょう♪
COMMENT ON FACEBOOK