ブリーチをしないとできない色があります!
こんな色にしたい!
でもブリーチは傷む!
どうしようかな?
そう悩まれる方も多いです!
確かにブリーチは通常のヘアカラー剤よりもぱーわーが強いのでダメージになり易いです!
しかし、ケアの仕方や施術でほとんどダメージが気にならないという事も可能です!
傷まない訳ではないので、そこだけは注意をしたい所。
ただ、ブリーチをしたからこそできる色もあります!
1度ブリーチをすれば切らない限りブリーチ毛は残ります!
そこを上手く染める事でダメージをそこまで気にせずに色を楽しめます!
まずはブリーチとは何かを知るのも良いですよ!
オンカラーで色の変化を楽しむ!
ヘアカラーは必ず退色します!
退色したくない!
そう思う事もありますが、退色するからこそ色々な色を楽しめます!!!
毛先にブリーチが残っているので毛先を活かしていきます!!!!
長さは変えずにオンカラーで変化を付けます!
毛先にかけて明るくなる事で立体感もでます!
動きもプラス出来るので巻けばまた違った雰囲気に!
色はアッシュ系で透明感のある色味!
ブリーチをしている事で出る色です!
以前のブリーチ履歴をそのまま活かしたヘアカラーです!
変化を楽しむのにヘアカラーは最適
ヘアカラーは明るくなってきたら色を入れて暗く。
それだけで違ってきます!
暗い状態から明るく!
これもまた違った印象に!
ブリーチ歴のある毛先は退色し明かるく。
ココにオンカラーで少しトーンダウン!
落ち着きとツヤをプラス出来、雰囲気も変えれる!
明るさ、色、チョットした変化で与える印象が変化します!
髪の毛を伸ばしている時はヘアカラーで楽しむのも一つですよ!
そこにブリーチを入れてしばらく色を楽しむのもまたひとつ!
ブリーチも上手に付き合えればとても幅の広がる施術です!
ケアと変化を楽しんでいきましょう♪
COMMENT ON FACEBOOK