大阪 都島区 野江内代駅より徒歩1分・おおさか東線JR野江駅徒歩6分【髪質改善専門】完全予約制のプライベートサロンleaLEA(レアレア)水からこだわる美容室/外から見えない美容院/【大人女性のマイナス10歳を叶える美容室】
ヘアカラーは明るいから良い?
暗いから良い?
どっちが良いかは生活スタイルやどうなりたいかで変わります!!
明るいからできる事や、暗いからできる事。
髪質やどういう状況かによって違いが出ます!
明るいよりも少し暗いぐらいのカラーの方がツヤが出やすいです!
暗すぎるとまた違った見え方になります!!
退色しきった髪の毛です!
ある程度の明るさになっているのでここから少し暗くすると、色味のでかたが綺麗になります!!
髪の毛のベースが明るいと透明感のある色味が出しやすいです☆
敢えて暗くすることでいつもと違った雰囲気を
明るさを変えずに色味を楽しむパターンと、大きく明るさを変え、雰囲気も変わるカラーの楽しみ方があります!!
気分でどういう風にするのかを決めるのもいいですし、
周りに気づかれるように敢えて大きく変化させるのもアリですね!!
今回は退色の事も考えて、敢えて大きく明るさを変えてみました!!
ベースが明るかった分柔らかさが出てきます!!
光の加減でより見え方が変わるので長い事楽しめるヘアカラーです☆
寒色系の少しクスんだ色味に!!
最近は少し明るめのカラーでしたのでイメージチェンジ。
ツヤ感もしっかりでてまとまりあるスタイルに!
日頃からケアをしていると、乾かすだけでも十分な状態までまとまります!
時間がかかる場合もありますが、日々の積み重ねになります。
綺麗な状態でヘアカラーを楽しみましょう♪
COMMENT ON FACEBOOK