大阪 都島区 野江内代駅より徒歩1分・おおさか東線JR野江駅徒歩6分【髪質改善専門】完全予約制のプライベートサロンleaLEA(レアレア)水からこだわる美容室/外から見えない美容院/【大人女性のマイナス10歳を叶える美容室】
毎日暑い日が続きますね・・・
まだまだ夏も始まったばかり・・・
厚さが苦手な半野です!!
夏をどう乗り切るか?
これが毎年の課題です!!
最近は、
このシートは必須です!!
しかし、これでも乗り切るのが難しくなってきた・・・
何かないかなぁ??
・・・
・・・
・・・!!
うちわもいいけどこれからは携帯扇風機!!
夏が始まる前に町で見かける事が多かった携帯扇風機!
意味があるかわからないけど、見ていると涼しそうだったので調べてみました!
電池式と充電式があるみたいです!!
値段もピンキリでどれが良いかはさっぱりわかりません・・・
どうしようか?
迷っていると・・・
・・・ふと気づきました!!!
手で持つって邪魔じゃない!?
どうだろう?
と少し考えましたが・・・どう考えても・・・
うん!邪魔!!
携帯扇風機・・・却下します!!
はぁ・・・今年の夏もシートのみで乗り切るしかないのか?
はぁ・・・暑いのやだなぁ・・・
・・・はぁ・・・ため息が止まらない!
そんな時!!!!!
ショップで最高な物見つけちゃいました!!!!!
ハンズフリー扇風機があるじゃないか!
ハンズフリータイプが売っているじゃないですか!!!
これは買わないと!!
思い立ったらすぐ行動!
これが大事★
僕と奥さんの分2つ購入!!
2つ使う方が涼しいのか?
なかなか涼しいです!!
っが・・・
気温によりますね。
部屋の中はエアコンがきいていてさらに涼しくなるのですが、
外のムシムシした気温はぬる~い風です・・・
無風よりはまっしぐらい。
服の中に風を送れる物もあるのですが、
悩んで末に首掛けに!!
最終決め手は・・・
LEDで光るんですよ(笑)
夜もバッチリ目立ちます!!!
めっちゃヤバいやん!!テンション上がりました!!!
話題性では良いかもしれませんが、実用性は正直ないよりはまっし程度です。
ちょっと期待感が高かったので残念感がでてしまいました!!
一番使いが手がよかったのは電車や百貨店のあまり涼しくない室内が効果大です(笑)
結局室内(笑)
熱中症対策で色々しています
毎年熱中症には気を付けてください!
と言われている今日この頃。
僕自身、色々試しています!
ハンズフリー扇風機は今年から取り入れましたが、これからも色々な物が出てくるでしょうね!
何か良い物があれば教えてください☆
僕も何か良い物があればご紹介しますね♪
今年はハンズフリー扇風機で乗り切ります(笑)
COMMENT ON FACEBOOK