初めてする事ってなかなか上手くできません!
みなさんもそう思う事あると思います(>_<)
何でもチャレンジする事が大事!!そう思っていてもなかなか一歩前に行けない事って多いと思います!!
難しく考えても仕方ないので、まずは世間で流行っていることをしてみるのが近道かもしれません!!
DIYを始めてみたのも流行っていたから!!
ブログでもDIYの事は良く載せているのですが、今回は・・・
ハーバリウム!!
最近よく見かけるハーバリウム!!
空き瓶などを活用してドライフラワーなどをオイル漬けにする見た目がオシャレなハーバリウム!!
元々植物の標本として作られていたみたいですが、見た目の華やかさからインテリアとして流行ったみたいです!!
やってみて初めて分かる難しさ!やってみることから始まる楽しさ!
やってみないと分からない事がたくさんあり、新しい発見もできます!
ハーバリウムを作ってみて思ったのは、
- 鮮やかな色がないとあまり綺麗に見えない
- 何でもかんでも詰め込んでも綺麗に見えない
- スカスカ過ぎても綺麗に見えない
- 色合いを考えないと綺麗に見えない
- オイルを入れたときに浮く!浮かないように入れないと全部上に溜まる
- 丸い瓶より細長い瓶の方が作りやすい
まだまだ一杯でてきました(>_<)
ちょっと舐めてました・・・すみません・・・次からはもう少し考えてします・・・
それぐらいちょっとできない自分が残念に思いました・・・
なんじゃこりゃ!!次はもっとクオリティーを上げたものを載せます!!!!!!!!!!!!
もっと良い物を作りたいという気持ちが湧いてきました!!!
これからハマるかも(*’▽’)
COMMENT ON FACEBOOK