パーマは髪質によって取れやすい、取れにくいがあります。
髪のダメージでも左右されます!
当たりやすいの少しダメージがあるぐらいの髪の毛。
毛も普通ぐらいの方さの髪の毛。
柔らかい髪の毛は取れやすい。
硬い髪の毛は当たりにくい。
滅茶苦茶簡単に分けるとこんな感じ。
あくまでも簡単に分けた状態です。
髪質や状態で取れやすい場合は少し強めに当てる事で長持ちさせます☆
柔らかい髪質。
取れやすいのでしっかり目に当てます!!!
パーマはスタイルや髪質で変わる
パーマを当てるのに長さが重要と考えている方も多いです。
確かに長さがある方がパーマスタイルは幅が広がります!
しかし、長さよりは髪質やダメージ具合。
どんなスタイルにしたいかで大きく変わります!
長さが伸びていますがこのままパーマを当てる訳ではありません!
要らない所は短く切ります!
パーマがわかるスタイルにしたい!
しっかり動きが出るパーマスタイル!
仕上げはワックスで動きがより出るように!
ダメージが少ない分少し強めの薬剤使用しています。
その分、後処理は徹底し最小限のダメージで。
久しぶりのパーマもしっかり気に入って頂けました☆
取れやすい毛質にはしっかり目に当てるのも一つですよ!!
COMMENT ON FACEBOOK