目次
今の髪の毛がどうなっているのか?
これをしっかり知る事が大事です!
まずは自分の髪の毛の状態を知り、労わり、育む!
将来どうなりたいのか?
今どうなりたいのか?
これが難しい問題です!
1回で出来る事は限られています!
家でのケア!
普段の扱い。
そして自分の髪の毛への考え方!
これをしっかり理解していないといつまで経ってもお悩みは解決しません!
特に多いのが髪の毛の量が多いと梳き過ぎる傾向!
これが原因でクセに見えてるだけなんて事もあります!
梳き過ぎた事によって・・・
動きが出て・・・
傷む・・・
傷むことで・・・
乾燥し・・・
広がり・・・
収まらない・・・
そしてまた梳く・・・
これ一生繰り返すパターンです!
本当にお悩みを減らしたいのであればまず何がダメなのかを知る事!
1回の施術で誤魔化すことはできる!
誤魔化すことはできるが、納得いくまでは時間がかる!
騙しだましする方が良いのか?
それとも我慢する方が良いのか?
はたまた繰り返す方が良いのか?
これはもう考え方次第です!
髪質改善で騙しだまし解決するのか?
適正な量に我慢していくのか?
縮毛矯正で気になれば動きをなくす!
どうするかはカウンセリングでじっくり考えていきます!
今回のお客様も梳かれ過ぎてダメージになり、動きが出ている状態です!
クセで広がるから落ち着けたいとご来店頂きました!
しかし、髪の毛を触り、カウンセリングをしていくと・・・
確かにクセはあるのですが、何よりの原因は梳き過ぎです!!!
もう厚みがなくて動きたい放題!
量が多いからと梳きいて欲しいとオーダーをしてしまうという事です。
正直梳かなければもっと動きも出ずに収まります!
それに耐えれるかどうかになります!
今回は縮毛矯正はせずに、髪質改善で少しでも扱いやすく!
ドライのみです!
しかし、この状態はいつまでも続きません!
家でのケアはもちろんですが、梳き過ぎない事が必須になります!
どうしても梳きたいとなるのであれば縮毛矯正を繰り返し、収めてしまう方が向いていると思います!
梳かれ過ぎている所は動きが残っています!
髪質改善は縮毛矯正と違い、クセを取るものではありません!
クセを弱くし、扱いやすくする事が目的です!
なので、もっと収めたい!
もっと動きをなくしたい!
そんな場合は、縮毛矯正をお勧めします!
髪質改善も縮毛矯正も根本的解決にはなっていません!
1回の施術で誤魔化すことはできますが、綺麗な状態がいつまでも続くわけではないという事を覚えておかなくてはいけません!
家で出来る事!
家でしないといけない事!
やってはいけない施術!
様々なマイナス要因を排除し、守らなければ綺麗な扱いやすい髪の毛にはなれません!
一時的な悩み解決は同じことを繰り返すだけ
縮毛矯正をする事で悩みを解決できる!
これは正しいと思います!
クセが強く、どう扱って良いかわからない髪質もアリます!
しかし、本当にクセがあるのか?
という髪質の方が縮毛矯正をしている事実!
納得してしているなら全然ありだと思います!
してはいけないという事ではなく、必要かどうかだと思います!
この状態では扱いにくいので髪質改善で施術をしましたが、梳き過ぎなければ要らない施術です!
梳き過ぎた状態のままなのであれば繰り返ししないと扱いやすくはなれない!
髪の毛の状態。
これからどうしていくか?
これは私たちだけでは決めれない事です!
本気でお悩みを減らすのであれば、何かするよりも何かをやめる!
これも大事になります!
今回は梳くのをやめれば気になるお悩みはほとんど解決します!
自分のお悩みは一体何が原因で何をしないといけないのか?
少し見直すだけでもしかしたら綺麗な扱いやすい髪の毛になれるかもしれませんよ!
確実に言える事は・・・
どんな髪の毛!
どんな髪質でも梳き過ぎは悩みを増やすだけなのでやめた方がいいですよ!!!!
これは間違いないので覚えておくといいかもしれませんね!!
おすすめエイジングケアメニュー
カット・毛髪補修ヘアエステ・完熟ヘッドスパ———————————14,800 所要目安時間(3時間)
- *マイクロスコープ頭皮診断
- *カット
- *ヒト幹細胞培養液配合頭皮ケアトリートメント
- *フムスエキス&ヒト幹細胞培養液配合完熟ヘッドスパ
- *フムスエキス&ヒト幹細胞培養液配合毛髪補修ヘアエステ
頭皮環境を改善する完熟ヘッドスパと髪の内部補修ヘアエステで頭皮と髪の両方をケアする施術をします。
※髪質や髪の長さで所要目安時間が前後する場合があります。
COMMENT ON FACEBOOK